築拓ブログ
2021年01月21日
トイレをもう1つ増やしませんか?
みなさん、お家でトイレの取り合い! なんてことはありませんか? もしくは「お父さん!早く出て!」みたいな?(笑) もう1つトイレがあったら・・・と 思ったことはないでしょうか? 今回はトイレの増設(新設)についてのお話で […]
2021年01月14日
窓から寒さ対策
新年早々肌寒い天候が続いております。 体調には気を遣いたい今日この頃、寒さ対策は十分でしょうか? リフォームでできる寒さ対策の一つに二重窓というものがあります。 窓を二重にすることにより、二つの窓の間に空気の層ができるた […]
2021年01月07日
トイレのリフォーム
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 昨年は大変な1年となりましたが 今年は皆様にとって良い年になるよう 心からお祈り申し上げます。 さて今回は、トイレのリフォームの ご依頼を頂いたO様にご意 […]
2020年12月24日
水回りのリフォームで家の寿命を延ばして快適に
キッチンや洗面所、お風呂場やトイレといった水回りは、 家族が毎日何度も使う場所であるうえ、 水を使う場所だけに湿気なども溜まりやすく、 住まいの中でも劣化がしやすい場所です。 老朽化の進行度合いやキズや汚れが気になり始め […]
2020年12月17日
もっと快適な空間にしたい
大切な家族と暮らす住まいだからもっと快適な空間にしたい。 新築住宅を建てたいけど予算がなかったり、 あの家に住んでみたいけど無理とあきらめていませんか? リフォームは単に内装をきれいにするだけのものではありません。 今の […]
2020年12月10日
リフォームをする前にはきちんとした相談を
新築でも改装でもリフォームをする場合は、 まず専門業者に相談することが大切です。 電話でリフォームを行いたい旨を伝えると、 専門知識を持った技術者が来訪し詳しい希望を尋ねてくれます。 実際に現地において調査をし、 希望に […]
2020年12月03日
リフォームにも色々な種類があります
家は年月が経つとあちこちに傷みが出てきますので、 不具合が見つかったときはリフォームを考えていいでしょう。 リフォームといっても種類が色々あり、 室内はもちろん家の外側もリフォームの対象となります。 室内のリフォームで多 […]
2020年11月26日
diyが人気を集めているリフォーム
テレビ番組やdiyが得意なタレントさんなどの影響で、 自宅のリフォームに取り組む素人の方も増えています。 中には職人顔負けのスキルやセンスをお持ちの方もいますし、 プロ並みの道具を揃えて使いこなせる方もいます。 もっとも […]
2020年11月19日
予算を抑えたい方におすすめのリフォームのアウトレット
住宅も経年劣化によってリフォームが必要になってきます。 10年もすればそろそろ検討を必要とされる方も多いことでしょう。 しかし、住宅ローンがまだ残っている方がほとんどですから、 できるだけリフォームの代金を抑えたいという […]
2020年11月12日
屋根修理の飛び込み営業。悪質な手口
屋根修理の飛び込み営業で不安を煽るようなことを言う理由は、 「建物に住んでいる方を不安にさせ、すぐに修理を検討させるため」です。 特に独居老人宅に「屋根の修理をしないとひどいことになりますよ」 「すぐに屋根を修理しなかっ […]